出産レポ③
いきみだしてから5時間ほど経ち意識が朦朧として来た頃に、先生が様子を見に来てくれました。 助産師さんと相談して、「もうそろそろ大丈夫かな。」の一言で一気にお産が進みます。 分娩台の足を置くところが開き、会陰切開をしてもらい(会陰切開は私は全く痛くなかったです。)...
出産レポ②
入院することが決まり、主人にも入院の報告をして、朝一の飛行機で病院まできてもらうことに。 私の出産した病院は全て個室だったので、部屋に案内されひとまずベットで横になって体力温存の為に寝ることにしました。 この時初めての出産で不安だったので、母には残ってもらいました。...
出産レポ①
今さらながら息子を出産した時のことを備忘録もかねて残したいと思います。 出産予定日を1日過ぎた頃におしるしがあり、前駆陣痛などもあったのですが、本陣痛には繋がらず、(夜から8〜12分感覚ぐらいで陣痛があったのですが、気づいたら寝て朝になってました)...
4ヶ月検診の再検診
4ヶ月検診で息子の首の座りが悪いと言われたので、先週再検診に行ってきました。 区役所の保健センターに到着するとまず助産師さんとのお話?(現在の息子の状況、首の座りはどうか?手で足を持つか?1日の生活サイクルなど)があり、次に体重、身長測定がありました。...
4ヶ月検診
先週の木曜日に4ヶ月検診に行ってきました。 最近の悩み事はミルク育児なのに息子の体重の増えがよくないこと。 理由は、息子がよく寝るからミルクを飲む回数が少ないからなんです。 今現在、200㍉を4回あげてます。(だいたい4時間起き)...
高位破水疑惑?!
出産予定日前日の午前中は妊婦検診の日でした。 朝ごはんを食べていると、ちょろっと尿もれ程度の水が出てきたような感覚がありました。 「もしかして破水?!」と思ってトイレに駆け込むも、それから水っぽいものがでるようなことはなく、おりものか尿もれかな?と思い、そのまま普通に妊婦検...


還暦祝いで金沢へ帰省
お義父さんの還暦祝いで旦那の実家の金沢まで帰ってきました。 今回は飛行機で帰ったのですが、息子は行きも帰りもほぼ寝ててとてもお利口さんでした。 行きの飛行機からすごく綺麗な雪山の景色が見れて感動。 思わず写真を撮っちゃいました。...
里帰り中の生活
私は34週頃に里帰りしました。 帰ってからはほぼ家事をすることなく一日中ソファーでグータラ生活。 それまでは体重管理も気をつけていましたが、実家に帰ってからはやはり急激に太りました。 (幸い病院は体重管理に厳しくないところだったので、特に注意されることはありませんでしたが、...


お宮詣り&お食い初め
もう生後3ヶ月を過ぎてますが、先週の土曜日にお宮参りに行ってきました。 家は横浜ですが、お宮参りに行った神社は赤坂にある日枝神社です。 なぜ日枝神社かというと妊活中に子宝の神社で有名というのを知ってお詣りに行ってすぐに妊娠が発覚したので、それから安産祈願も含めて日枝神社にお...
マタニティヨガ
仕事を退職して、里帰りするまでの約2ヶ月間、暇だったこともあり、 興味のあったマタニティヨガに通いました。 私はヨガも1、2回しかやったことがないし、体もかたいので大丈夫かなと心配でしたが、 行ってみるとリラックスできるし、とても良い経験となりました。...