検索
4ヶ月検診
- Yui Terashita
- 2017年4月11日
- 読了時間: 1分
先週の木曜日に4ヶ月検診に行ってきました。
最近の悩み事はミルク育児なのに息子の体重の増えがよくないこと。
理由は、息子がよく寝るからミルクを飲む回数が少ないからなんです。
今現在、200㍉を4回あげてます。(だいたい4時間起き)
息子は2ヶ月を過ぎた頃から、夜8時に寝て、朝6時まで起きなくなりました。
助産師さんたちに夜起こして授乳した方がいいのか聞いてみたのですが、
「リズムができてるなら起こす必要ないですよ〜。よく寝てくれるなんて親孝行な子ですね。」
と言われて、結局起こさずにいます。
4ヶ月検診でなにか言われるかなと思いましたが、体重は成長曲線に下の方ですが入っているので
問題なし。とてもホッとしました〜。
しかし、まさかの首のすわりが良くないとのことで1ヶ月後に再検診となりました。
確かに、もうすぐ5ヶ月になるのに首が少しグラグラしてたもんなー。
これから毎日腹ばいの練習をしていこうと思います。
4ヶ月検診ではいろんな赤ちゃん&ママさん達がいて見ていて楽しかったです。
お友達を作るぞ!とはりきっていたのですが、私が人見知りなのと、話しかけるような雰囲気では
なかったこともあり、結局ママ友作りは失敗しました。。。
ママ友欲しい〜!!笑
Comments